初心者でもキレイに出来る!『お団子ヘア』の秘訣!!
- ビューティー
 - えりんぎ
 - 2015.9.18
 

こんにちは(○´∀`)ノ゙
皆もよく挑戦すると思う「お団子ヘア」
 学校へしていくのも、デートでもTPO関係なく使える無敵のヘアスタイルですが、
 意外と難しい…なんて思ったことありませんか?
そこで今回は、
 初心者必見!!
 簡単でキレイにお団子を作る秘訣を紹介しちゃいます!!
今までうまくできなかった人も真似してみてね♪
■簡単2ステップ♪お団子ヘアの作り方
★STEP1 逆毛でボリュームアップ!!

ポニーテールをつくり、いくつかの毛束に分けて、
 毛束の内側を毛先から根元に向かってくしで逆毛をたてるだけ!!
 外側のツヤは失われず、ボリュームのあるお団子がつくれるよ♪
 ピンでまとめやすくなるのも逆毛にするときのイイとこ(`・д・´)
★STEP2 シュシュでまとめる!!

キレイなお団子を作るためのお手軽アイテム!!
 シュシュはお団子の形をキレイにして、
 崩れにくくしてくれる超便利アイテム★
 ボサボサに分かれてしまいがちなお団子ヘアは
 ふんわりポニーテールをしたゴムの上に巻きつけるのがコツ!!
■どうしてもできないあなたに!最終兵器・ソックバン!!
JKなら絶対、いや、日本中の人が毎日のように穿いている靴下。
 お団子を作るときに大変役立つアイテムに早変わりしちゃいます♪

靴下の先を切って、くるくるドーナツ状にしたらあっという間に完成!!
これをポニーテールした髪の毛に通しながら
 髪の毛をくるくる巻き込んで、ピンで留めるだけ!!
 ぶきっちょの私でも簡単にできたので、やってみる価値アリ!!
 ミッキーヘアーもできちゃう(●¨ )

《終わりに》
いかがでしたか?
 髪をまとめるとすっきりした印象になって先生からの評価もGOOD!
普段挑戦しないアナタも、お団子失敗しちゃうアナタも、
 きれいなお団子ヘアで皆の注目の的になっちゃおう!!
えりんぎ
写真,ファッション,音楽,趣味の幅が広すぎる自由人。
EMMARYを読んでる皆が「かわいい」を発見できる!どこにも無いWebマガジンを発信していきます♪
Twitter:@Eringiemmary
					
				




