Z世代の考える理想の女子とは
どうも皆さんこんにちは!はじめまして!この記事を見つけてくれてありがとう。
私は令和を生きるz世代女子!大学二年生のYukikaです!!
初めての記事のテーマは『Z世代の考える理想の女子とは』です。
「“こうありたい”私って誰?」
自分の理想の女性像を、
そろそろちゃんと考えてみた。
最近ふと思ったんです。
「私が憧れてる“理想の女性”って、誰なんだろう?」
SNSを開けば、完璧すぎるルーティン動画、肌がツヤツヤの美人、バリキャリで年収1000万…
理想の女性像がSNSにはこんんんんなにたっくさん!!正直全部になりたい!!!!
Yukikaが思う「理想の女性」って、こんな人。
いろんな人を見て、いろんな価値観に触れて、
少しずつわかってきた「私にとっての理想の女性像」。
それは…
- 自立していること
- 仕事も人生も、どっちも楽しんでる人
- 「好き」を追いかけることをやめない人
- 誰かのために自然に動ける人
- 自分の中に*信じている軸*がある人
これらをまとめると、私の理想はこんなかんじ👇
頑張るときはとことん頑張って、楽しむときは全力で楽しんで、自分の人生を自分で立って歩んでいく、「これが私」って胸を張って生きてる人が、私の理想の女性。
かっこよくないですか(⋈◍>◡<◍)。✧♡
じゃあ、なんで“理想の自分”を目指すの?
私の中では、もう答えは出ています。
ズバリ──
「自分を好きでいたいから!!!!」
髪ぼさぼさで、お風呂サボって、部屋もぐちゃぐちゃな私よりも、
きれいな部屋で、髪もサラサラ、肌もぷるぷるな私の方が、やっぱり好き。
スマホ見て1日が終わる休日も悪くないけど、
やることやって、ちゃんと勉強して、
残った時間で友達や彼氏と笑って過ごせた日の方が、
わがままだけど「今日の自分、好きだな」って思える。
だらだらバイトして、流れるように日々を過ごすのもひとつの選択。
でも私は、
自分の力で何かを生み出して、 強く、美しく、逞しく生きていく自分
にずっと憧れてる。
それって全部、「自分を好きでい続けるための努力」なんです。
私の“理想の自分”は、私が私をもっと好きになるためのヒント♡
最後に、あなたに聞きたい!
あなたは、
自分の人生を全力で生きていますか?自分が好きな自分でいれていますか?
私は、正直まだ『時と場合』です(笑)
でも、「こうありたい」と思う理想があるから、
日々の選択や行動がちょっとずつ変わってきた気がします。
これからも一緒に、**“自分をもっと好きになる私”**を目指していこうね。
ここまで読んでくれて、本当にありがとう!素敵な1日になりますよーに!
—— Yukika(EMMARY企画部)

Yukika
【JDライター】Yukika**見た目は大人、頭脳はまだ子供。**そんな私、大学2年生👓 考えること・話すこと・書くことが好きで、日々の“なんで?”や“こうだったらいいのに!”を記事にしています📝 社会のこと、将来のこと、自分らしさのこと。Z世代ならではのモヤモヤもぜんぶ言葉にして、読んでくれた人の心にちょっとした気づきや安心を届けられる存在になれたらうれしいです♡ 真面目なテーマも、ちゃんとゆるく。よろしくお願いします!