成人式の【前撮り】当日のやるべきこと📸✦ ⋆ ࣪.

 

 

 

みなさんこんにちは!このかです🧡

今年20歳になる私は、前撮りをしてきました!

 

 

これから前撮りですっという方多いのでは??
こうしとけばよかった😳気をつけるべきこと‼️をみなさんに伝授しようとおもいますっ

 

①髪型
どんな髪型にするかは写真付きでもっておきましょう!
アップ、編みおろし、ツインテール、、といった漠然な感じではなく、インスタ等で見つけた写真でっ!
アップはアップでもいろいろな種類があるのです🌟

 

②糖分
振袖となるとたくさんしめつけるので、途中で貧血になってしまう人多いみたいです😢
飴やラムネなど、汚さずに簡単に食べれるものを準備しておくと🙆‍♀️🙆‍♀️
もちろん、水分補給もかかさずにっ!

 


③車移動の方
スタジオで撮影をしたあと、振袖を着て帰る人多いと思います!
そこで車に乗る方ご注意‼️
後ろに立体的な帯がありますよね!
だからいつも通り背中をつけてゆったり乗ることはNGになります🤯
後部座席に乗って、帯を背につけないように前の席の頭や肩あたりも持ちましょう💪
これ、だいぶきつかったです、、😢

 

④前日
前日の食事には気をつけましょう!
人生で1度ですから、万全の状態で行きたいですよね🌷
この日にチートデイは避けたい気持ち🤤

 

⑤スタジオ後
スタジオ後に神社や思い出の場所に行って撮る方多いと思います!
どこに行くかは事前に決めておきましょう‼️
その時に決めるとなるとおそらく時間的にも体力的にもきつくなってくるかと、、
私は神社と出身中学校で撮ってきました〜
偶然学校帰りの弟とも合流!?!
自分の撮りたかったような写真が撮れるので良きでした🌷

 

 

⑥夏に前撮りの方!
私、最高気温が23度くらいの日に前撮りだったんですが、それでも背中は汗でした💦
夏に撮る方はおそらくらもっと暑いと思います!
暑さ対策はしておいた方がよいかと!
バテないように気をつけてくださいね💕

 


💟これから振袖を選ぶという方💟
沢山悩んで悩んで決めてくださいね!
どの振袖も個性が出ています!
古典柄にモダン柄、たくさんの色、、
自分にぴったりのもの探してみてください🎀🎀
振袖、帯、重ね衿、組み合わせは無限大ですっ

 

 

人生に1度の大イベント、みんなでちょーかわいく過ごそっっ💓💓💓